
douten.aisa.com 樂大維 2013-12-03 13:38
私は料理が下手なので、いつもすき屋、松屋、吉野家に行ったりしています。台湾にも吉野家はありますが、雰囲気が違います。台湾の吉野家はカウンター席もありませんし、女性のお客も多いです。鶏丼もありますし、
おしゃれな感じです。
この前、日本の吉野家で牛丼を食べ、食べ終わって帰ろうとしたときに、隣に座っているお客さんが店員さんに「ごちそうさまでした。」と言っているのを聞いて私も続いて「ごちそうさまでした。」と言ったら、厨房の中にいた店員さんが大声で「ありがとうございました。」と私に返してくれたので感動しました。台湾ではこのようなやりとりはないからです。吉野家だけではなく、ラーメン屋とかで、帰りの際、感謝の一言を言うようにしています。
それで、今日、友達とファーストフードの店に行きました。店を出るときに、店員さんから、ありがとうございましたと言われました。その時、私もご馳走様でしたと返事しました。しまった、このような店で普段言うことはありません。日本の文化は、難しいなあ。