iPhone5のテザリング機能を試すー英会話 大阪ならiTOP英中韓会話
iPhone5にはテザリング機能が内蔵しています。私も最近知っていて、今は毎日バリバリ使っています。分かりやすく言えば、iPhone5がWiFi ルーターの役割をしてるとのことです。外出先どこでもこのiPhoneのテザリング機能を活用してパソコンも、iPadもWiFiでネットができます。非常に便利で、費用は月々500円。しかも、何台の機器に同時接続が可能ですし、テザリング中でも、電話に出たり、掛けたりすることができます。
テザリングとは英語のTetheringから来た言葉で、Tetherの意味はもともと動物の馬や牛などの「つなぎ綱」の意味です。それが、今はiPhoneと繋ぐパソコンやほかの電子デバイスの意味で使われているようです。
iPhoneのテザリングネット接続速度はEmobileやWiMaxのような月々約3000円かかる専用Wi-Fiルーターより速度が遅いと言われてますが、私が使ってみたところ、普通にネットを見たり、ホームページを更新したりするにはまったく問題ありませんでした。今このブログも実はiPhoneのテザリングを使って更新しています。たくさんの動画などを見ない限り、多分そこそこ使えると思います。今のところ、大満足です。
*英会話 大阪、中国語、韓国語ならiTOP英中韓会話

